『目指せ!子ども乗せ自転車での事故ゼロ!』をスローガンに掲げ、子ども乗せ自転車のユーザーが進行役となって開催する「おやこじてんしゃ勉強会」。神戸市井吹台児童館で「おやこじてんしゃ勉強会」を開催させていただきました。
目次
子育て支援団体・マムラボが講師を務めました
マムラボ(Mom Labo)は、神戸市を中心に活動する子育て支援団体。あそびと表現活動を通して、親子が豊かな時間を過ごし、子どもの心と体を育む活動をおこなっています。おやこじてんしゃアンバサダーでもあるマムラボの竹下さん&水田さんが、児童館に伺い「おやこじてんしゃ勉強会」を開催しました。
マムラボのブログから一部引用し、開催の様子をお届けします。
マムラボの活動はこちら https://mom-labo.mystrikingly.com/
リトミックで体感~急に止まると危ないよ!
ウォーミングアップではリトミックを行いました。
体験してもらったのは『速度を変えて止まること』。
当たり前のことですが、早く走って急に止まるより、ゆっくり歩いた状態で止まるほうが体が前のめりにならず、バランスを崩さずにスムーズに止まることができます。
これは自転車でも同じこと。
ゆっくり落ち着いて、時間にゆとりを持った、スケジュールで過ごしたいですね。
紙芝居で一緒に考える【おやこじてんしゃ勉強会】
座学では、クイズ形式で楽しく学び、こんな便利な自転車やグッズがあるんだ!!と
カタログや資料で紹介させていただきました。
今回の勉強会はお子さんと一緒でしたが児童館の先生が協力してくださり、おうちの方が最後まで落ち着いて学んでいただくことができました。
私たちも、おやこじてんしゃプロジェクトが立ち上がった経緯、悲しい事故をなくしたいという想いを胸に、はじめて勉強会を開催させていただきました。
知ってた?ヘルメット購入応援事業
令和5年10月より、兵庫県が自転車のヘルメット購入応援事業をスタートさせるということで、皆さんに知っていただく良い機会にもなりました。
参考:兵庫県自転車ヘルメット購入応援事業
https://web.pref.hyogo.lg.jp/press/20231003_14102.html
学ぶ&気づくことで悲しい事故を防いでこう!
おやこじてんしゃ勉強会を通して、親子のみなさんにたくさんの気づきをお伝えすることができてよかったと感じました。
気づくことで、事故を防ぐ。
気づくことで、親子の時間を大切にする。
気づくことで、自転車選びが楽しくなる。
これからも、このような機会をつくっていけたらと思います。
ありがとうございました。
マムラボの開催レポートはこちら
https://ameblo.jp/momlabo/entry-12831960451.html
児童館や幼稚園 おやこじてんしゃ勉強会 ご依頼はこちら
子育て中の「あるある」な困りごとやトラブルを共感しながら、子育て中のユーザー視点で伝える「おやこじてんしゃ勉強会」は参加者との距離が近いのが特徴。堅苦しくなりがちな安全利用や交通ルールを、楽しみながら自分ごととして学ぶことができます。
・保育園、幼稚園、児童館など、保護者向けに勉強会を開催してほしい。
・子ども乗せ自転車の安全啓発イベントを開催したい。
・職員、スタッフ向けに勉強会を開催してほしい。
このようなご要望は事務局までお気軽にお問い合わせください。
住所:〒102-0084
東京都千代田区二番町5-2 麴町駅プラザ901
プロジェクト株式会社内
おやこじてんしゃプロジェクト事務局
お問合せ:サイト内のお問い合わせフォームよりお願いします。