インフォーメーション

【開催レポート】めざせ事故ゼロ!の仲間が増えました!おやこじてんしゃアンバサダー養成講座@e-CHARIty(イーチャリティ)

親になったらもう一度自転車を学ぼう!を合言葉に活動するおやこじてんしゃプロジェクトbyOGKでは、「めざせ!事故ゼロ」を共に伝える仲間を増やすべく『おやこじてんしゃアンバサダー養成講座』を開催しています。

この度、出張自転車修理屋さん「サイクルピット」&電動自転車のリユースを行う「イーチャリティ」(共に株式会社イーチャリティ)の横浜店&神戸店の販売・整備スタッフさんに『おやこじてんしゃアンバサダー養成講座』を受講いただき、仲間がぐっと増えました! 2022年9月14日にイーチャリティ神戸店で開催した『おやこじてんしゃアンバサダー養成講座』の様子をレポートします。

おやこじてんしゃプロジェクトbyOGKでは、子ども乗せ自転車の安全利用を学び、試験に合格した方を『おやこじてんしゃアンバサダー』として認定しています。

ユーザーが学びユーザーに伝える草の根活動の担い手は、子育て真っ最中の自転車ユーザー。

ベビー教室の講師やママサークルの主宰者が自分の経験談(時に危ない思いをしたことも…)を交えながら子ども乗せ自転車の安全利用を伝えたり、自治体や幼稚園で「おやこじてんしゃ勉強会」の出張開催をしたりしています。

今回の『おやこじてんしゃアンバサダー養成講座』の開催場所は、なんと自転車屋さんの店内!

「自転車を販売・整備するだけではなく、安全利用とマナーアップも広めていきたい」と出張自転車修理屋「サイクルピット」&電動自転車のリユースを行う「イーチャリティ」の整備・販売スタッフのみなさんが受講してくれました。

パンク修理や点検など、自転車ライフを送るうえで定期的に立ち寄る自転車屋さんがおやこじてんしゃプロジェクトと一緒に『めざせ!事故ゼロ』を伝えてくれること、これはとても心強い!


スタッフのみなさんは自転車のプロ。ですが、子どもを乗せた経験がない方もいます。

・腕力のある男性は難なく感じるかもしれないけど、女性は出産後、筋力が落ち、子どもを乗せ降ろしするだけでも一苦労!

・子どもをチャイルドシートに乗せたままスタンドを立てるのは意外と難しく、コツをつかむまではぐらつくこともある

・子どもの動きは予測不能。ヘルメットはチャイルドシートに乗せる前にかぶせてあげてほしい。

など、子育てユーザーの体験談やママ視点も交えながら、子ども乗せ自転車の安全利用のために知っておいてほしいポイントもお伝えしました。

▲イーチャリティ神戸店のみなさん。細かにメモを取り真剣に受講してくれました!


▲小さな子がヘルメットを嫌がる原因は?頭に合った形や負担のない重さ、正しい被り方などもお伝えしました。

▲おやこじてんしゃプロジェクトのメインサポーター オージーケー技研株式会社の藤田さんからも、チャイルドシートやレインカバー、ふたごじてんしゃなどを紹介いただきました。

▲家族のためのサイクルトレーラーCamily(キャミリー)も紹介!イーチャリティ横浜店&神戸店ではCamily(キャミリー)けん引体験もできますよ!

▲講義の後は…アンバサダー認定試験にチャレンジ!日々自転車に携わっていても、改めて問われると「即答できない…」と難しい問題が多く、みなさん真剣に回答されていました。


▲認定試験に合格すると…晴れて『おやこじてんしゃアンバサダー』に!記念のバッヂを胸につけ「めざせ!事故ゼロ」を伝える仲間となりました。


「走行中の事故が多いと思っていたが、停車中の転倒のほうが圧倒的に多いと知って驚いた。停車中に気を付けることなどアドバイスできそう。」

「自転車に子どもを乗せた経験がなく、イメージが湧かなかった。今回お母さんたちの経験談を聞けて参考になった。」

「子どもと荷物の乗せ降ろしの順番など初めて知った。不意の転倒を防ぐためにも大切なことなので、機会があればお客様にも伝えていきたい。」

「前後に子どもを乗せたら、荷物はどうしたらいいの?と相談を受けたこともある。フロントチャイルドシートの種類や特徴を伝えたり、サイクルトレーラーCamilyの選択肢を紹介したり、今後は伝えられることが広がりそう。家事分担をして無理しない、という考えも聞けて良かった。」

「実際に子どもを乗せる中で、駐輪場など自転車を手押しで使うシーンも多いとのことで、試乗では乗り心地だけでなく押し引きも意識して体験してもらうよう声掛けをしていきたい。」

など、受講後に感想をいただきました!


ユーザーの増加に伴い、年々増加傾向にある自転車事故。特に小さな子どもが犠牲になる事故は大きく取り上げられ、子ども乗せ自転車の利用に不安を抱くパパやママも少なくありません。

子どもと同じ乗り物に乗り、同じ景色を見て季節を感じることができる『おやこじてんしゃ』は、本来楽しいもの。親子が笑顔で 自転車とともに楽しく生活するためには、自転車選びや乗せ方の正しい知識、そしてマナーアップが欠かせません。

合言葉は、目指せ!事故ゼロ。
親になったらもう一度自転車を学ぼう!

これからも「おやこじてんしゃアンバサダー」ひとりひとりが、できる方法で安全利用を伝えていきます。新しい仲間も大歓迎です!

▼お問い合わせはコチラ
おやこじてんしゃアンバサダー養成講座やおやこじてんしゃ勉強会の出張開催など『めざせ!事故ゼロ』の取り組みに賛同、ご興味いただきましたら、お気軽にご連絡ください。

▼関連記事

サイクルトレーラーCamily(キャミリー)
https://ogk.co.jp/camily/
株式会社イーチャリティ
https://echarity.co.jp/
自転車屋さんも感動!ケガゼロのチャイルドシートが生まれる場所【オージーケー技研・工場見学レポート】
https://test6.tokyoweb-yama.com/info/24024/

おやこじてんしゃプロジェクトは子供乗せ自転車での事故ゼロ!を目指し、ママパパによる自転車安全利用の啓発活動に取り組んでいます

おやこじてんしゃプロジェクト

子ども乗せ自転車ユーザーが交通ルールを守るためには、まず「知ることから」。安全に乗るためには、体格やライフスタイルに合った自転車やチャイルドシートを選ぶことから。 私たちは子ども乗せ自転車を購入検討中や購入直後の保護者へ向けた啓発活動に力を入れています。